この日記はMozillaのプロダクトへの貢献者としての私の成果を中心に、気になったバグやWeb界隈の話題について書いていますが、 断り書きがある場合を除き、いかなる団体のオフィシャルな見解ではありません。あくまでも個人的なものです。 Mozilla Foundation、Mozilla Corporation、及び関連企業の公式情報ではないことに注意してください。

現在、XHTML 1.0 (もどき)から、HTML5なコンテンツに修正中です。古い日記は修正が完了していませんので表示が崩れます。 順次、修正していく予定ですのでしばらくお待ちください。

もずはっく日記の検索結果

もずはっく日記からの検索結果

発見した件数: 93件 | 再検索

タイトル 最終更新日
内容(最初の段落のみ)
Bug-org 1109410 IME candidate window position doesn't honor CSS transform 2015年10月31日
エディタか、その祖先の要素がCSSの transform プロパティで移動や変形されている場合、IMEの候補ウインドウがその変形を適用前の座標に表示されてしまうというバグです。TweetDeckで新しいツイートを入力する際に候補ウインドウ位置がずれるのはこのバグが原因です。 (続く……)
Bug-org 1194055 Size of <input> elements has changed in Firefox 40 #2 2015年08月25日
Firefox 40をWindows 7やWindows Vistaで利用していると、Firefox 39までに比べて、CSSで幅指定を行っていない <input> 要素の幅が倍ぐらいになって、レイアウトが崩れてしまうという例のバグの続報 です。 (続く……)
Bug-org 1194055 Size of <input> elements has changed in Firefox 40 2015年08月25日
この問題は、 Firefox 40.0.3で修正されています のでそちらの記事を参照してください。 (続く……)
Bug-org 1138384 enable CSS writing-mode support in release channels 2015年07月01日
まだいくつか重要な問題が残っているらしいですが、ついに、リリースビルドでも writing-mode が有効化されました。 contenteditable を利用すれば、縦書きのエディタも利用可能です。 (続く……)
Bug-org 1175789 underline position of vertical text should be adjusted in Gecko 2015年06月30日
縦書き時の下線と上線の方向(右が下線か、左が下線か)を、Gecko内部で直接調整してしまおうというバグです。 (続く……)
Bug-org 1157083 It might be better to use CSS3 text-decoration for the UA stylesheet of <abbr> and <acronym> rather than border-bottom 2015年05月08日
<abbr> 要素と、 <acronym> 要素は、GeckoとBlinkでは、CSSの border を利用して、点線の下線を描画しています。しかし、メイリオのような、行間を広くとろうとするフォントでは、以下のスクリーンショットのように、下線が異様に離れた場所にレンダリングされていました。 (続く……)
ime-modeの標準仕様からの削除について 2015年03月02日
CSS3-UIの仕様書からime-modeの定義が削除され、各ブラウザベンダは直ちに実装を中止し、サポート済みのブラウザも実装を削除すべきだという文言に変更されました 。 (続く……)
Bug-org 1055676 implement CSS 'ruby-align' property 2015年02月21日
ルビテキストの配置をコントロールする、 ruby-align も実装されているみたいなので、早速、実験。 (続く……)
Bug-org 1055665 implement vertical positioning of CSS ruby, including ruby-position property (other than the 'inter-character' value) 2015年02月21日
CSS3の ruby-position についても、 over と under については実装が終わってる模様。早速、テスト。 (続く……)
Bug-org 1039006 Enable the preference for CSS Ruby (layout.css.ruby.enabled) by default 2015年02月21日
CSS3のruby moduleをデフォルトで有効にしようというバグですが、ついに、修正されました。CSS3 rubyは以前から、Xidorn Quanさんがアジア系の言語のレイアウトの改善の一環として、せっせと作業されていましたが、ついに大物が実を結んだというところです。このまま何も大きな問題が発生しなければ、Firefox 38から有効になります。 (続く……)
Bug-org 1063857 Spaces between characters are not equal for "text-align-last: justify" 2014年11月21日
元々は、 Bug-org 288439 に2005年に登録して、大きなリファクタリングにブロックされ、そのまま放置してしまっていたバグなのですが、今回、Xidorn Quanが修正してくれたので、紹介しておきます。なお、サマリは、 text-align-last と書かれていますが、 text-align: justify; の場合も修正されています。 (続く……)
Bug-org 812995 add 'blink' to -moz-text-decoration-line and drop -moz-text-blink 2013年08月31日
CSS3の text-decoration は、 -line 、 -color 、 -style のshorthandプロパティに変更になりますが、 text-decoration: blink; をlonghandプロパティだけで表現することが、以前のドラフトではできない状況でした。そこで、さらに古いドラフトに存在していた text-blink を一時的に実装し、 blink 値の入れ物として使っていましたが、その後のドラフトでは text-decoration-line に blink 値も含めるように変更されました(この表記だと、装飾線が点滅するようにしか見えないので、個人的には嫌いですが)。 (続く……)
CSS Level 3 text-decoration-(line|color|style)の実験 2013年05月09日
text with dashed and half-transparent-red underline, line-through and overline (続く……)
Bug-org 857820 Drop only blink effect from text-decoration: blink; and completely remove <blink> element 2013年04月15日
もう、色んな意味でうざいので、blink指定による点滅処理を削除しようよ、というバグです。 (続く……)
Bug-org 832120 Shouldn't the default cursor of editable element be also I-beam? 2013年01月31日
twitter.comのエディタ上にマウスカーソルを移動した際に、カーソルの下にテキストがない場合は、Iビームカーソルではなく、デフォルトのカーソルで表示されてしまう、というバグです。 (続く……)
Bug-org 812143 Union solid text underline rect with overflow rect even if the style is none 2013年01月02日
-moz-text-decoration-style: -moz-none; と、それ以外のスタイルを動的に変更すると、再描画領域が適切に計算されないことがある、というバグです。 (続く……)
Bug-org 795785 editor isn't scrolled to the caret position if editor specified overflow: hidden; 2012年10月20日
twitter.comの、ツイートを書き込む <textarea> に、 overflow: hidden; が指定されているため、CSS仕様を忠実に守っているFirefoxでのみ、キャレットを移動してもスクロールできず、入力した内容が確認できないことがある、というバグです。 (続く……)
Bug-org 674477 element with overflow-x:hidden can be scrolled horizontal 2012年09月07日
overflow-x か、 overflow-y の一方が hidden で、もう一方の方向にスクロール可能な要素で、マウスホイールを使って hidden な方向にもスクロールできてしまうことがあるというバグです。 (続く……)
Bug-org 537230 Modifying spellchecked text may lead to discontinuity in the misspelling marker 2012年07月11日
ころっと修正するのを忘れていたバグです。昨年、 text-decoration-style を実装しましたが、複雑なスタイルを指定した要素同士が隣接している時に、なめらかに接続して描画されないというバグです。 (続く……)
<table>と<caption>のマージンの相殺 2012年01月27日
Fx10のリリース関連の情報を見ていて、ちょっと気になったので以下のようなテストをしてみました。 (続く……)
CSS仕様における行高とオーバーフロー 2011年11月30日
最近、いくつか似た様な話を見かけたので、久々にCSSの基本的な部分を解説しておきます。 (続く……)
Bug-org 652486 Computed value of text-decoration should be empty when its style or color is not initial value 2011年05月21日
text-decoration の computed value に問題がある、というバグです。 以前、懸念事項としてここに書いたもの です。 (続く……)
Bug-org 59109 implement CSS3 text module's text-decoration-style and text-decoration-color #2 2011年04月23日
先日修正したこのバグ 、ひとまず、Fx5からはバックアウトすることにしました。 (続く……)
Bug-org 59109 implement CSS3 text module's text-decoration-style and text-decoration-color 2011年03月31日
CSS3の text-decoration-style と、 text-decoration-color を -moz- プリフィックス付きですが実装しました。 (続く……)
Firefox + ATOKで未確定文字列と候補ウインドウのフォントが違うという件 2011年02月17日
twitterで以下のようなやりとりあったようで、技術的な内容を書いておきます。 (続く……)
Bug-org 600025 CSS timing attack on global history still possible with MozAfterPaint 2010年09月28日
実に悩ましいですね。
Bug-org 461512 nsCSSColorUtils doesn't support alpha color (border color is always solid color if the border-style is groove, ridge, inset, outset) 2009年12月14日
バグ自体はかなり前に解決していますが、自動テストが完成していませんでした。 (続く……)
Bug-org 502124 Firefox doesn't process Content-Style-Type of "text/ccs" (sic) 2009年07月04日
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/ ccs "/> という指定があると、インラインのスタイル指定が無効になる、というバグ報告です。念のために説明しておくと、このHTMLドキュメントで使用されるスタイルシートの形式は、(別途指定がない限り) text/ccs という形式であると宣言しています。つまり、別途、指定することができない style 属性に記述したスタイルシートは text/ccs という、未知のスタイルシートであると宣言されています。もちろん、これは invalid であるべきです。 (続く……)
<WBR>ハックと決別を 2009年06月21日
Fx2.0(Gecko 1.8.1)まではURL等の長い文字列が一つの単語として認識され、改行されずにブロックからはみ出す、という問題がありましたが、Fx3.0(Gecko1.9)で解決されました。そして、現在、 Fx2.0系列は既にサポートを終了し、セキュリティアップデートを提供していません 。また、 Fx2.0系のユーザにはメジャーアップデートの案内も通知済み です。 (続く……)
Bug-org 476062 box-shadow applied to form controls should drop the native look 2009年05月04日
少し前にtrunkと1.9.1branch双方で修正されたバグですが、CSSネタとしておもしろいので紹介しておきます。 (続く……)
Bug 6580 リンクが正常に表示されない 2009年04月11日
詳細はバグを見てください。久しぶりにCSSとDOMのイベントに関わるバグが報告されていて、原因の検証が必要です。ですが、私はいくつか大きなバグを並行して作業している上、これらのリスクが大きいのでできるだけアルファの初期段階で修正を完了する必要があります。そのため今は全く余裕がありません。どなたか検証できる方はお願いします。ちらっと見た限りではおそらくリンクの上に何かの要素のボックスが重なっていて、これが邪魔をしているというサイト側の問題のようなのですが……
Bug-org 65133 implement CSS3 selectors 2009年02月13日
なんと、 fixed となりました。 (続く……)
Bug-org 472195 support css3 root em ('rem' or 're') units 2009年01月21日
CSS3の rem がサポートされたようです。 (続く……)
Bug-org 458588 remove uses of -moz-outline* and drop the aliases afterwards 2008年12月06日
-moz-outline* プロパティがドロップされたようです。今のところ、trunkのみの修正で、コメントによるとFx3.1ではサポートを継続しそうに見えます。 (続く……)
Bug 6400 borderにおけるrgbaの対応が不完全 2008年11月01日
border-style に ridge 、 groove 、 inset 、 outset が指定されていると、 rgba で半透明色を指定していても、ソリッドカラーで表示されてしまう、というバグです。 (続く……)
img要素とbefore/after擬似要素の関係 #2 2008年07月21日
ああ、ボケボケでした。CSS3だと img 要素は次のように定義できてしまうではないですか(実際にはもうすこし複雑ですが)。 (続く……)
img要素とbefore/after擬似要素の関係 2008年07月20日
ZDNetの contentプロパティでコンテンツを追加する(2):FirefoxとSafariのCSS に という記事がありますがCSS仕様の解釈が間違っていると思います。私も昔、同様に考えていたのですがIan Hicksonにこの考え方は間違いであると説明されたことがあります。 (続く……)
Re: Firefox 3 の修正内容のご紹介 その2 - IE 独自拡張 CSS: ime-mode プロパティのサポート - すめるまん Broken Diary 2008年05月27日
念のために書いておきますが、以下は完全に私見です。 (続く……)
Bug-org 261081 Add support for pre-wrap value of white-space 2008年02月21日
CSS2.1の white-space: pre-wrap; がサポートされるようになりました。 -moz-pre-wrap はFx3リリース後にサポートをやめる予定なので現在利用している人は -moz- を削除してください。
[ZDNet Japan] Fwd: FirefoxとSafariのCSS徹底検証 2007年12月13日
どんな内容になるのか楽しみです。
世の中のかなりの数のウェブサイトはFirefoxのレンダリングのテストには向かなくなってきた 2007年11月22日
先日、KOF 2007の会場で雑談の中で挙げたことなのですが、Firefoxが抱えている悩ましい問題を紹介しておきます。 (続く……)
Acid2テスト 2007年11月09日
wikipediaで 編集に関して 議論が行われてるみたいで、ウチの引用、リンクでもめてるみたいです。 (元々は私の日記のエントリを出典としたことが、 という変な理屈で削除されたことが原因のようです。確かに2005年のエントリなので最近のものではないですが、Acid2自体、そんなに新しいものでもないし、変化するものでもないしと、変な理由ですね。それにリンクを削除する意味も無いということで問題になったようです。でも個人の書いたコンテンツが出典もとになれないなら、wikipediaの多くの出典を見直さないといけなくなるんじゃないでしょうか??) (続く……)
Bug 5341 [Cairo] Symbol フォントはCSSから指定されても、使わないようにすべき 2007年10月12日
Fx2ではQuirksモードでfont要素のface属性にsymbolフォントを指定した場合にのみ、symbolフォントでレンダリングし、それ以外の場合はsymbolフォントを無視していた。Fx3ではgfx部分の書き直しにより、これが全ての場合に適用されるようにregressionが発生していたが、過去の動作そのものが Invalid となった。 (続く……)
mixiの新しいデザインへの批判で疑問に思う点 2007年10月04日
いくつか反対のコミュニティができているようだが、いくつか疑問に思った点。 (続く……)
mixiの新しいデザインが酷すぎる 2007年10月01日
mixiのデザインがリニューアルされると告知はあったので外注で、もう少しまともなCSSレイアウトに変更されるのかと思いきや、より酷くなりましたね。見た目、小綺麗なだけで機能性落ちすぎです。 (続く……)
Bug 5851 [Mac] デフォルトフォントサイズは16pxであるべき 2007年09月25日
Macのデフォルトフォントサイズは他のプラットフォームと違って14pxだったが、Safariも16pxな今、意味が無いということで16pxに修正された。 (続く……)
Bug-org 311415 implement -moz-intrinsic, -moz-min-intrinsic, -moz-shrink-wrap, -moz-fill for width, min-width, and max-width 2007年07月18日
何のことかよく分からなかったのだけど、 dbaronのドキュメント にさらっと目を通して納得。あとでよく読んでみよう。
Bug-org 381920 physical units rounding error 2007年05月26日
絶賛意見募集中。 (続く……)
Bug 4223 ime-modeプロパティの実装 2007年07月22日
ようやく実装完了。Geckoにおける ime-mode の仕様は以下の通り。 (続く……)
Bug 5127 [CSS2][Cairo] outlineプロパティから'invert'値をドロップすべき 2007年03月17日
修正完了。 (続く……)
タイトル 最終更新日
内容(最初の段落のみ)
Bug 5526 [Cairo][Mac] font-size-adjustのサポート 2007年02月03日
Macでも実装完了。 (続く……)
相対単位はfont-sizeから算出されるのが正しいのか、font-size-adjustで補正された値が正しいのか 2007年01月06日
font-size-adjustを実装したものの、表示結果がおかしいという話が出た。 (続く……)
Bug 4355 px以外の単位を使うとborderの太さが一定にならない 2006年12月28日
borderの太さが一定しないというバグ。 (続く……)
Re: white-space:pre-wrap 18:04 2006年12月28日
まだ問題が残っているので未来への互換性のために -moz- を取り除いていないんですが……斉藤さんの書き方だとバグ持ちでも削除しろと言ってるように見えます。 (続く……)
x-heightが何pxかを調べる方法 2006年12月04日
昨日IRCで聞かれたネタ。Javascriptを使えば算出は可能。 (続く……)
Webページの印刷 2006年10月11日
闇黒日記 さんより。 (続く……)
CSS3 Values and Units 2006年09月21日
ようやく待望の機能が二つ、Working Draftに出てきた。 (続く……)
Re: (9/12d) 原理主義者と、他もろもろ。 2006年09月12日
意外と批判する人がいて、驚いた。あ、ちなみに私はこの件には参加できていない。 (続く……)
セオリー・オブ・スタイルシート 2006年09月01日
発売時に買っていたのだが、先日、寝付けなかった時にようやく目を通すことができた。といっても 神崎氏 の部分だけだが。 (続く……)
URLの折り返し問題はGecko(Firefox)のバグなのか? 2006年08月14日
URLの折り返し問題はGecko、つまりブラウザで言えばFirefoxのバグなのか。この辺をよく理解できていない方がいるようなので私見を書いておこうと思う。 (続く……)
CSSは意味に対する表現の定義ではない 2006年03月16日
CSSのセレクタはDOMツリーにとって都合のよい設計が行われている。都合がよいというのは処理が単純で、実用的な速度が確保できることを意味している。そのため、祖先から子孫は参照可能だが、その逆はできない。ここで問題がある。 (続く……)
Bug-org 192767 Horizontal scrollbar missing on right-to-left (RTL/Hebrew/Arabic) page that doesn't fit in the screen #2 2006年03月16日
例の負の方向への overflow の問題が決着した。 (続く……)
Bug 4501 letter-spacingのリファクタリング 2006年03月14日
概ね仕様がfixしてきた。基本的には文字間にのみスペースを追加する、画像等のインラインのオブジェクトも letter-spacing によって余白を持つ等の仕様になる予定。ちなみに、今のところWinIEの実装ともOperaの実装ともずれているが、インライン要素への指定で最もそれっぽいのはWinIEかもしれない。とりあえず仕様のディスカッションの一部を以下に引用しておく。
Bug 4449 word-spacingが&nbsp;に描画時のみ適用される 2006年03月10日
修正完了。このバグでディスカッションした結果、 word-spacing は以下のように仕様変更となる。 (続く……)
あまり詳細な内容の本にはならないのかな? 2006年03月07日
神崎氏がCSS2.1の本を出すようですが 、正直、何で今? なんて思ったけど、見出しを見る限りではそんなに詳細な内容の本ではないのかな。 ここ最近はCSSに関するバグ修正をやってないけど、結構まだまだ曖昧な点が多くてCSS3やCSS2.1の内容に影響を及ぼすディスカッションになることもあるので、まだちょっと本を書くには早いのではないかと思うわけだが。 ただ、 なんてあるのでやっぱり細かいことも書かれるのかなと、少し心配。( Appendix C 程度の雑な内容なら良いのだが……)
Bug-org 147017 Support rgba and hsla colors in CSS 2006年02月11日
修正された。ただし、Cairoを利用する場合のみ。
Bug 1563 z-index が負の値だと表示されない 2006年02月07日
ようやく修正された。CSS 2.1の仕様をまだ詳しく読んでいないが、まあ、問題なさそう。 (続く……)
* html と Microsoft IE7 2006年01月15日
Gashuさんのとこ。メモ。
Bug-org 6976 Horizontal scrollbar is missing. {was: "create scrollbar for / allow scrolling to overflow top (above) / left of container (Left side of the page is cut)"} 2005年12月19日
以前、 CSSのマイナス方向のoverflowについて紹介した が、それを扱っていたのがこのバグ。 David Baronの判断で wontfix ( )という結果になった。 (続く……)
Acid2テストに合格することに意味があるのか 2005年11月03日
Operaは未だに vertical-align という基本的なCSSプロパティの解釈が実にバギー。 CSSマニアックスという感じのタイトルが似合う、非常に非現実的なコンテンツの表示テストに合格するよりも、一般的に使用頻度の高いCSSのバグ修正を優先すべきだ。(Acid2テストでは vertical-align はbottom値しかテストされない。) (続く……)
Bug-org 84400 Support :disabled and :enabled pseudo-classes #3 2005年10月01日
結局、関連するregressionの解決と共に、1.8branchにもチェックインされている。
Bug 1561 [INVA] COL要素、COLGROUP要素からtext-alignが継承されない 2005年09月24日
そういえばもうひとつ。こちらもdbaronが動き出している。Ianと協議の結果、このCSSに準拠しない挙動をどのように実装すべきかを決めたということだが、果たしてどのようになるのか。 (続く……)
Bug-org 309217 support CSS3 content property fallback lists #2 2005年09月24日
dbaronすげぇ。本気だ。早速、作業中のパッチが公開されている。
CSSレイアウト最大の欠点 2005年09月24日
文書ソースの前後関係と、ボックスの位置関係に何の関連性も無いことがあるのがCSSレイアウトの最大の欠点だ。このため、キーボード等で、従来通りの設計のUA上で文書ソース順にフォーカスを移動させると、ユーザにはフォーカスの移動先の予測がつかないこともありうる。 (続く……)
Re: マイナスのtext-indentを使って文字を画面外にふっとばすテクニックの妥当性 2005年09月22日
確かに。 overflow: hidden; を使うと良いかもしれない。(ただし、Mozillaの場合、適切な動作かどうかはさておいて、 hidden でクリッピングされたコンテンツにもマウスでスクロール可能なことに注意) (続く……)
overflowの解釈、間違ってませんか? 2005年09月21日
今日、ふと思い出して、この話題をまだ書いたこと無いことに気づいたので簡単に。 (続く……)
Bug 1302 [CSS2.0][CSS3] text-shadowプロパティが未実装 2005年09月21日
パッチが出た。 パッチ中に記述があるように、blur radius(ぼかし半径)を無視するようになっている(nsTextFrame.cppの部分を参照)。Cairoに切り替えて、ぼかしをつけれるのなら良いのだが、中途半端な実装なので慎重にやって欲しいなぁ。 (続く……)
Bug-org 309217 support CSS3 content property fallback lists 2005年09月20日
ようやく明るい話題が。CSS3 contentプロパティの実装、やる気になったのかもしれない。時間はかかるだろうけど。Operaはもう実装してたんだったかな。思い出せない。眠い。寝る。
Bug-org 84400 Support :disabled and :enabled pseudo-classes #2 2005年09月02日
結局、1.8branchへのチェックイン申請は却下された。もう、1.8系に新しい機能は入れないようだ。
Bug-org 84400 Support :disabled and :enabled pseudo-classes 2005年08月31日
CSS3の:disabledと:enabled疑似クラスがサポートされた。1.8ブランチへはこれから承認申請の模様。
私がセレクタハック(?)を嫌う訳 2005年07月31日
私も昔、その手軽さから、使ったことありますし、もうすでに開発が完全に終了したNetscape4.x対策には、link要素のmedia属性のバグ利用なんてのを未だに採用してたりしています。しかし、IEのセレクタハック(?)は、現役のWebブラウザのとあるバグを利用して、別のバグを封じ込めようとするあたりが無茶苦茶なのです。これらのバグには何の関連も無く、ただ単に、特定のバージョンにおいてこれらのバグが共存しているというだけの話です。だから、これをありがたがって使っている人はどうかしてるんじゃないかと思ったりするわけです。 (続く……)
word-spacingに仕様変更 2005年05月27日
word-spacingはCSS 2.1では、 (続く……)
text-autospaceにまつわる大嘘 2005年05月23日
text-autospaceの実装は開けてはいけないパンドラの箱だったような気がしなくも無い今日この頃。 まあ、その理由は追々察してもらえるんじゃないかと思います。 (続く……)
Bug 3286 outlineプロパティの非サポート 2005年03月29日
ついに、修正されて、Mozillaでもoutlineプロパティが有効になった。 (続く……)
[Internet Watch] 「愛・地球博」公式サイトで7言語対応のページ読み上げ機能を提供 2005年03月23日
@media aural, speech に対する対応状況を知りたいところ。 (続く……)
Web標準普及プロジェクトも更新しないといけないなぁ 2005年03月18日
と、思う今日この頃。
CSSにはattributeなんて用語は無い 2005年03月06日
IEBlog を読んでて気になったので。 (続く……)
CSS3背景、ボーダーモジュール(邦訳)公開 2005年02月24日
CSS3 Backgrounds and Borders Module の部分邦訳を公開しました。 (続く……)
Re: バナー画像の下線を消す 2005年01月12日
久々に純粋なCSSの話題でも。 (続く……)
Re: CSS インスペクタ 2005年01月08日
DOM Inspectorで調査できますよ。 DOM Inspectorで要素を選択後(Find a node to inspect by clicking on itを有効にして、MozillaならDOM Inspectorの下半分の、Firefoxなら起動した元のウインドウをクリックすると直感的に選択できます)、右ペインをCSS Style Rulesにして、あとは適用されているスタイルシートを調べるだけです。カスケード順も見ることができますよ。
CSS3テキストモジュール部分邦訳 2004年10月26日
text-justifyプロパティ を実装できるんじゃないかと考えて、とりあえずそこだけ翻訳。 inter-clusterがよく分からない。
Bug-org 251162 Implement CSS3 columns 2004年10月09日
fixed となった。
Bug 3448 セレブホワイト - ウインドウが小さい時に、リンクにマウスポインタを合わせるとリンクが移動してしまいクリックできない(画像の動的表示により、再レイアウトが発生している) 2004年10月06日
修正された。

発見した件数: 93件 | 再検索