この日記はMozillaのプロダクトへの貢献者としての私の成果を中心に、気になったバグやWeb界隈の話題について書いていますが、 断り書きがある場合を除き、いかなる団体のオフィシャルな見解ではありません。あくまでも個人的なものです。 Mozilla Foundation、Mozilla Corporation、及び関連企業の公式情報ではないことに注意してください。

現在、XHTML 1.0 (もどき)から、HTML5なコンテンツに修正中です。古い日記は修正が完了していませんので表示が崩れます。 順次、修正していく予定ですのでしばらくお待ちください。

もずはっく日記(2007年2月)

2007年2月8日

Re: 感性で動く
初回投稿日時: 2007年02月08日17時01分25秒
カテゴリ: 雑談
SNS: (list)

Piroさんの言いたいことは理解はできるんですけど、発言した内容を「生理的に」嫌われるのはどうしようも無いかと思います。(以下、ただの愚痴。)

身分を明かしてblogやるってのは、メリットもありますけど、それ以上にリスクが異様に大きい訳です。Piroさんのいつぞやのエントリにもあった気がしますが。

昨日の件も、書く必要が無かったと言われりゃ、そうなのかもしれないです。怠惰な発想をするなら、自分にリスクが無い道を選んだ方が利口なのかもしれません。でもやめてしまうと、今度は情報発信する気が無いとか、閉鎖的だとかそういう話になってくるんでしょう。(私も外部から見たらそう思いそうです。) つまり、黙ってりゃケチがつかないとは限らない。

かといって、何らかの行動を起こすと賛同する人も居りゃ、ケチを付ける人もやっぱりいます。各種イベント、フォクすけ、例のビデオ等々考えてもらえれれば分かるかと思います。でも、ケチを恐れてたら何もできない訳で、前に進みたけりゃリスクを冒さないといけない。ケチの内容によっては反省すべきものもあるでしょうけど、大抵は織り込み済みというか、想定できたものだったりしますし。(ケチを付ける人は万人受けするという前提で行動を起こしているかのように錯覚しているところが興味深いところなのかもしれませんけど。)

何かをやろうとする場合、万人受けなんてのは幻想で非常識な発想でしか無いということを前提に、ある程度の割り切りは必要です。そのバランス取りに失敗した場合に初めてその行動が失敗だったと言える訳ですが、そうじゃない場合は成功なんだと私は思います。

関連するかもしれないエントリ

関連するかもしれないエントリを発見できませんでしたが、無いとは限りません。